雨の予報だったけど、なんとかなりそうなのでまたアジ釣りに
九州北部もやっと梅雨に入り、週末雨の予定だったのだけど
前日には昼まで持ちそうな予報に変わってたので行ってきました。
波はべた凪っぽいし!
博多湾の西のほうに、21フィートのボートを浮かべています。ときどき湾の外にも釣りに出かけます。
九州北部もやっと梅雨に入り、週末雨の予定だったのだけど
前日には昼まで持ちそうな予報に変わってたので行ってきました。
波はべた凪っぽいし!
11時に天神に行かないといけないので朝だけ3時間ほど釣りに行ってきました。
湾奥でアジが釣れ始めたという話を聞いて、じゃボートでも釣れるかな?と思い1人で釣りに出かけました。
ゴールデンウィーク10連休中、令和元年初日の5月1日です。
いつもの友だちと3人で、まずは湾内のポイントでアジ調査。
船外機が低速時にエンストするという症状が出はじめ(とくにギアを前進や後進に入れた瞬間)、
昨年春に自分でキャブレターをオーバーホールしたのだけど、また数ヶ月で同じ症状が発生するようになりました。
11月4日・日曜日も連チャンで行ってきました。
実はこの日が人と約束してて本番、昨日はひとりでボートや魚の様子を見に行ったのでした。
11月3日・土曜日に行ってきました。
6時前に港について6時15分ごろ出港。
港から10分の、いつものアジポイント。