今年初釣り。
なんだろう?
昔は冬でも月1は船を出してたのに、最近は目覚ましで起きても「寒い、きょうはやめておこう。」とか「眠い、きょうはやめておこう。」となって、なかなか釣りに行かない。
情熱が衰えてきたのかな。
今回は友だちと約束していたのでちゃんと起きました。
前回、具合が悪くなってほとんど釣りしなかったので、今回は前日から泊まりに来てた友だちとの飲みはセーブしましたw


朝一はいつもの中ノ瀬へ。
僕はジグサビキ、友だち二人はタイラバ。
ぜんぜんアタリなし。
2時間ほど釣って、船が集まってる小曽根に移動しました。
こっちは魚探の反応が激アツ!

さっそくジグサビキを投入するとイサキダブル!(サビキのほうに。)
しばらくしてまたイサキダブル。でもそれで終了。
大きめのアラカブを追加して、釣れなくて飽きた友だちとおかず確保のキス釣りへと湾内へ向かいます。
最初の二流しはぼちぼち釣れたのだけど、時合いが変わったのかその後ぱったり。
そうこうするうちにヨットがいっぱい出てきたので早々に諦めて帰港しました。

次回は初めから小曽根へ行ってみよう!



2025年05月05日(月) 小潮 満潮04:45 干潮10:02 水温17度